☆いまさら10−2にっき☆
2003/12/07(日)
FF10-2今更始動★
世の中の流れに遅れやっとはじめました。FF10-2。
世間ではクソゲーとの悪評高いゲームですが、たぶん私には向いてると思うんです。
だっておきらくゲーム好きだし、10のギャルズはみんな好きだし、
コンプリートに燃える性格だし。
それに「キミなの・・・?それとも似てるだけ?」って台詞の真相を確かめねばーー。
さてオープニングいきなりユウナオンステージなシーンからスタート!
10−2が発売された当初TUTAYAのプロモーションで見て
衝撃をうけつつも大爆笑したあのシーンです。
すごいですよ、大召喚士が歌って踊ります。
しかもかなりアクティブ☆
まあ結局のそのユウナは偽者で、ニセものが奪ったリザルトプレートなるものを
取り返す大作戦が最初のミッションなわけですが、
ムービーバリバリのそのオープニングイベントにクラクラでした。
チャーリーズエンジェルみたいなノリで。
ポップでキュートな女の子ノリなので私的にかなりツボ。
悪役のお姉さんはドロンジョ様っぽいし、ナイスキャラデザだし。
素敵でしたよ!
かなりやりこむ予定なので請うご期待でございますよ!
ちなみに一周目はコンプリ率は気にしないでいこうかと思いますー。
2003/12/09 (火)
カモメ団全員集合!!!
さてオープニングイベントを終え、飛空挺に戻ってきた三人。
とりあえずシンラ君なる人物にチュートリアルを色々見せてもらう。
今回また戦闘がATBなのですねーー。
やっぱFFはこうでないとと思う反面、鈍い自分は苦手なのを思い出し
とりあえずコンフィグでウェイトモードにし、スピードも一番遅いのに設定。
いやまじ戦闘苦手っス・・・。
ドレスフィアとかアビリティの説明のところではもうチンプンカンプン。
まあやってけばわかる・・・よね・・?
つづいてリュック、パイン、アニキと会話。
リュックは相変わらず落ち着きなくてかわいいですなー☆
格好は前のほうが好きかもだけど今回は今回でかわいいし。
ロングマフラーがキュート☆
そしてパインもこれまたかっこいい・・・☆
リーゼントな髪型がいいですなーー。声もいいしね!
アニキは・・・言葉勉強したんだね☆素敵。
ユウナはティーダに似た青年のうつっているスフィアをみつけてから
スフィアハンターカモメ団に入り、スフィアを集めてるみたいですね。
そのティーダもどき(?)スフィア、私も真剣にみたのですが(笑
アレ・・・ティーダかなあ???
ちょっと違うような・・・でも声はティーダだよね・・。
ムー!!早く話を進めねばーー。
そんなわけでガガゼト山にスフィアの反応あり!ということで
むかうカモメ団☆
ていうか今回RPGじゃないのね・・・はじめて知りました。
ミッションを1個1個クリアしていくゲームらしいです。
ここでのミッションはオープニングでもでてきたルブラン一味
より早くスフィアのところへいきゲットすること。
崖やらなんやらぴょんぴょんジャンプしてスフィアを目指します。
ていうかタイムアタックなのねーー。どきどき。
どうにかミッションコンプリート☆
ちかれましたーー。
2003/12/11 (木)
「父親ってのはどんな顔で子供をむかえりゃいいんだろうな?」
そのタレ目っぷりをみせつけてあげればきっと笑顔で返してくれますよ!
ワッカさん!!
さて今度はなつかしのビサイド島でお宝スフィアの反応あり!
てなことでいってきましたよ!!
そこでなつかしのワッカとルールーに会ったのですが・・・
噂の二人、結婚したとは噂に聞いてたのですが、
ルールー身ごもってたよ!!!!コレびっくり。
妊婦なのにアノ格好なところが素敵☆
ワッカもあいかわらずニワトリ風味だし。
そしてルールーのうちに一晩とまるとワッカ失踪・・・!!
どうやら島にある洞窟にいったのでわ?ということで
追っかける三人。
ワッカさんパパになるにあたって理想の親とは?とか考え始め、
自分の両親のスフィアがあったはず!とさがしに行ってたのでした。
結局スフィアはみつかりませんでしたー。
ワッカパパとワッカママのスフィア・・・わたしもみたいッス!
やっぱトサカ頭なのでしょうか!!??
どうでもいいけど子供・・・ルールー似だといいなあ。
2003/12/17 (水)
ルチルのTバック(?)を復活させようの会。
着々と進んでいますFFX−2。
今度は幻光河までハイペロ族を護衛するイベントに挑戦。
したのですが・・・・ミッション成功できないよーー。
ハイペロ族を襲ってくる盗賊とたたかい荷物を守るという
単純明快かつイージーなミッションなのですが・・・。
鈍い管理人は盗賊を逃がしまくり・・・意地になって再挑戦してもままならず・・・
結局某友人にクリアしていただきました(多謝
ていうかほんとニブいな・・・自分。
その後キノコ街道では「私のこと覚えてますか??」攻撃にあい困惑。
ヤイバルって誰??マローラって??
ていうか本当に10に出てきたキャラですか?
だまされてません?私。
かろうじて頼りなさげなクラスコとお尻がビューティーだったルチルさんと
エルマちゃんはおぼえてました。
・・・がエルマってあんなキャラだったっけ??
必要以上に元気系キャラになっていてびっくり。
あとルチルのお尻が見えなくなっていたのに大ショック。
10では飯嶋愛(古)ばりのお尻のみせっぷりだったのに・・・。
あと語り大好きじいちゃんにも再会。
すごーーーーく長い語りを聞かされました・・・。
しかも握手してくれっていうからしたらいぶかしげなリアクションだし・・・。
なんなんでしょうか、あの爺様は!!(少々ご立腹
ちなみに青年同盟のえらい人はヌージさんというらしいですが、
たぶん悪者です。
私の直感がそういってます。
シーモア老師を最初に見たときと同じ感じです。
ギップルって聞くと魔法陣グルグルを思い出す。
さてビサイド島をあとにして、次にきたのはルカ。
ルカではオープニングイベントのユウナの偽者を捕まえるイベントの
真相というか・・・舞台裏(?)を見るイベントがおきました。
ユウナの偽者を捕まえるわけなので本当のユウナはその辺フラフラできないわけで。
なんと!!!ユウナさんモーグリのきぐるみ着てるしーー☆
むっちゃかわいいーーー。
そのモーグリユウナを動かせるわけなのですが・・・もうたまらん。
ぽてぽて歩くしーー、わたわた走るしーー☆
かわいすぎでもうめろめろでした。
一生着ていてほしい・・・と思いつつもモーグリきぐるみを脱いで、
次に向かったのはジョゼ寺院。
ジョゼでお宝ゲットできる発掘作業の人員を募集してるとのことでいってみました。
するとアルベドのリーダー格のギップル登場。
みかけかっこいいのに・・・かなりのアホキャラでした。
ティーダくらい?(失礼
マキナという機械の部品を見つけるため発掘をしてるらしいです。
大召喚士が発掘とは・・そうとう金に困ってるんだなとかいいながら
発掘仲間にしてくれましたよー。
そしてしばし発掘に興じるご一行なのでした。
ていうか発掘って7を思い出しますね。
マテリアでてこないかなーー?
2003/12/20 (土)
キマリ相変わらず人望なし。
ガガゼトに行きました。
なんとわれらが般若(失礼)キマリさんがロンゾの族長になったらしいですよ!
これにはビックリ!!だってあんなにロンゾに馬鹿にされてたのに・・・。
私は忘れないよ・・・あの名台詞・・・
「小さなキマリーつのなしつのなしーー」
小学生レベルの悪口言われてたのに・・・。
と思ったら!!!なんと族長になっても人望ナッシングでした。
「長老のツノを探しに子供たちが山を降りた」と、子供がいなくなったのを
キマリのせいにされてます。
しかもそれで悩んでるし・・・。
かわいそうなキマリ・・・。
しかも周りにいるロンゾ族が色々ユウナに意見を聞いてくるから
答えるとすごい不服そうなんだけど・・・
「ロンゾの気持ちがおまえにわかるか!!」とか。
じゃあ聞くなよ。といいたい。
いやー、ロンゾとは相変わらず気が合いません。
どれかっつーとアルベドが好きです。
単純明快っぽいとこがいいよね。
アニキとか、かわいいッス!
2003/12/29 (月)
ノブナガにいっぱいくわされたよ。
さてストーリーレベル1だいたい全部を回ったので
ザナルカンド遺跡へ行ってみることにしました。
そこで10でおなじみさわやかな裏切り者のノブナガもといイサールに再会。
ザナルカンド観光サービスみたいなシドの仕事を手伝ってるらしいです。
でもザナルカンドに深い思い出を持つユウナたちは複雑な心境・・。
そりゃあ思い出の地を見世物にされるのは・・・ねえ。
とりあえずスフィアをゲットするために遺跡の奥へ進むカモメ団。
途中イサールの弟パッセ率いるスフィアハンター(?)こども団に会いました。
幻水3の聖ロア騎士団を思い出します。
決めポーズとかあるの。かわいい・・・。
彼らがうっかりもらしたことにはスフィアゲットのヒントは「る」だそうで。
さらに奥に進むとショッカーもといルブラン一味の戦闘兵が登場。
あいかわらずミーミー言いながら襲い掛かってきます。
やつらの言うことにはヒントは「さ」。
・・・・さる??
と思ってそこら中にいるサルをしらべまくったのですが、お金を盗まれました(怒
途中ではシドが用意したらしきニセ宝箱が。
こども団はその中のポーションX4でわっほい大喜びしてました。
遺跡の最深部までくると妙にさわやかな声で
「はーっはっはっはよくぞここまでやってきた!!
ただでお宝を渡すわけにはいかないぞ!!」とのお言葉。
合言葉は??と聞かれ自信たっぷりに「さる!!」と答えるカモメ団。
しかし合言葉は3文字とのこと。
そこで「あさる・いさる・うさる・えさる・おさる」から選ぶことになるのですが・・
「おさる」を選んだユウナ達の前に「残念!」といいながら出てきたのは
・・・・イサールでした。
まさか・・・仕事ってこれ?あいことばは「いさーる」だったってこと!?
そのとき私の思ったひとことをユウナが代弁してくれました。
「・・・・なにしてるんですか??」
ほんとですよ。元召喚士様がこんなところでなにやってるんだか・・
落ちぶれたものですね。そうでもしないと働き口ないんですかね??
でもイサール本人はザナルカンドで働くことができて本望らしいですよ・・
本当でしょうか?自己弁護ではなくて?
そうだとしたらある意味すごい人ですね。
本当にビックリしましたよー。
・・・・性格変わったねえ。
結局スフィアは割れていて収穫ゼロ・・・
2003/12/30
ババライではなくバラライです。
また日記がリアルプレイに追いついてない管理人です。
このままではやばいですよ・・・。
それはともかくナギ平原に行ってきました。
ナギ平原では何種類かのミニゲームができるんですが、どれもいまいち・・・
ゴールドソーサーのほうが楽しいですね。(古
でも公司のPRは結構燃えます!!
私は俄然銀色公司!!おじいちゃん万歳!!
でもがんばってPRしてるのに「悪印象を与えてしまった!!」ばかりです。
センス・・・ないのかな?
ナギ平原を満喫した後ベベルへ。
ここでは新エボン党さんの本拠地で、なつかしの手をふにゃふにゃ動かすヤツ
(印を結ぶ??っていうんだっけ)をやってくれてちょっと嬉しい。
そしてエボン党の新しい議長のバラライさんに会ったんですが・・・
かっこいいよ!!!
顔もさわやかすっきり系だし言うこともまともだし☆
X−2でもっとも普通の人なんじゃないですかね??
かなりお気に入りな予感です。
別に名前がササライに似てるからではありませんからね。一応。
マカラーニャの森では敵が強くて苦戦しました・・。
オオアカ屋逃げすぎだよ(怒
しかもどうやらオオアカ屋さんの借金返済に協力してあげなければ
いけないみたいです。まったくしょーがないなーーー。
2004/01/04 (日)
すんごいスフィアをうばえ!!
キーリカに「すんごい」スフィアがあるという噂を聞きつけ、
さっそく出動カモメ団。
なんか新エボン党が隠し持ってたすんごいスフィアを
青年同盟が狙ってるらしいのです。
それを横取りしちゃおう計画。
すっかり悪いコになったのね☆ユウナ・・・。
ここで青年同盟のリーダーヌージさんが初登場なのですが・・・。
大槻ケンジでした。ルックスそのまんま。
長髪でめがねで・・・アレでもうちょっと細身で顔に模様があれば
肖像権侵害で訴えられますよ。気をつけて!スクエアエニクス!
まあ私的にはあまりときめかない感じでしたねーー。
杖ついてるみたいでしたが、なにやら過去にあった感じでしょうか?
まあいいやーー。(好みでないと一気に興味薄れる私
エボンの坊主さんがマジンガーZみたいな機械をけしかけてきたのには
少しビックリしましたが、(てかそれでいいのか?
あっさりスフィアはゲットさせていただきました☆
さっそく飛空挺にて見てみるとまた例の「似てる」彼登場。
すごい兵器の前で「おまえがレンを助けてくれるんだな?」と叫ぶ彼。
ユウナまたもやあの台詞。
「君なの?それとも似てるだけ??」
ていうかレンって誰ですかーー!?
かなりむっかりなユウナでした。
へこんでるユウナを見てアニキの発案でスフィアを返すことに。
エボン党と青年同盟どちらにスフィアを返すか選択できるのですが、
私は迷わず新エボン党に☆
だって大槻ケンジより断然バラライ様のほうがかっこいいですものーー☆
そんなわけでエボン党からは大人気カモメ団☆
青年同盟からはかなりひどい扱いをうけるはめになりましたーー。
2004/01/21 (水)
なぜか仲直り??(そろそろ話の展開についていけなくなってきたよ!
さて2着目3着目の戦闘服も手に入れやっとのことで
グアドサラムのルブラン一味のアジトに潜入することに!
ちょっとFF6のロックが帝国兵の服盗んで潜入するイベントを
思い出してみたり・・・・。
アジトに入るとウノーとサノーにルブランのマッサージをしてくるように
命じられなぜかマッサージにチャレンジ。
マッサージでルブランを満足させるというミニゲーム(もう本当にミニな感じ
をした後地下のいかにも怪しい秘密エリアに潜入しました。
ていうかこのマッサージゲームちょっと恥ずかしい・・・
ていうかぶっちゃけルブランの声がエロいと思います。
そんなこと思ってんの私だけだったらますます恥ずかしいなあ・・・。
地下ではわらわら戦闘を繰り返し盗んだスフィアを取り返し
それ以上の略奪行為に及ぶユリパ。ひどいね。
結局ルブランがヌージラブのためヌージに喜んでもらおうと
スフィアを集めてはヌージに見せていたご様子。
かわいいとこあるじゃん!お嬢!!
でも私の勘だとあの男は悪者だよ!大槻ケンジだし・・。
さてその後なぜかルブラン一味と和解(?)し
一緒にベベルにあるというヴェグナガンを見に行くことに・・・
なんでだったっけか??
まあそういうことになったんですよー。
ストーリーレベル2も大詰めですわ。
ていうかもう本当は3まで行ってるんだけどね・・・
早めはやめに日記書いてかないとほんとついていけなくなるよ・・・。
2004/1/23
クレヨンしんちゃん小学生になったって知ってました?
さてユウナたちが景気付けに歌でも歌おうとかいってお祭り騒ぎをしてる間に、
ルブラン一味によりザナルカンドでゲットしたスフィアが盗まれちゃいました。
・・・ていうか間抜けすぎる・・・。
とられたらとりかえせ!!ってことでルブラン一味からスフィアを盗み返すぞ作戦開始!
ルブランさんの隠れ家(?)に潜入するためルブラン一味の戦闘員の服をゲットすることに。
てなわけでルブラン一味もとめて
いろんなところをまわるのがストーリーレベル2なわけですよ。
って一言でいってしまうと元も子もないですね。
・・・だってプレイ日記遅れてるからさ・・。
そんなわけで各地を飛び回るユウナ達なのですがミヘン街道で
「わたしのことおぼえてますか!?」と声をかけられました。
まあ例のごとくまったく覚えていないのですが。
ヒクリさんだそうです。少女のくせに妙に露出度高めです。
しかもアニメ声です。マニアねらい!?(コラ
彼女の「どーーうしてもチョコボにのってみたいんです!」
というかわいいというかわがままというか・・なお願いをかなえるため、
チョコボとの追いかけっこスタート☆
といいますか某氏に言われてすごい気になったんですけど
今回のチョコボのテーマ途中にしんちゃんの声入ってますよね!?
しんちゃんってのはあれです。のはらしんのすけです。クレヨンしんちゃんです。
なんていってるかよくわからないんですが掛け声みたいの・・・
アレ絶対しんちゃんだって!!!!
]−2お持ちの方もう一度よく聞いてみてください!!
それとももう有名な話なのかな??
結局そうとうチョコボにばかにされながらもどうにかチョコボゲットしましたよ☆
ついでに女子戦闘員の服もゲット!
なぜかリュックがさっそく着用していて飛空挺のなかでわらわらしていて
すごく恐いんですけど・・・。
2004/01/24 (土)
バラライさん意外と漢だね!
さてヴェグナガンとかいうすごいやばい兵器っぽいものを探しに
ベベルの地下へゴーしました。
なぜかルブランたちもついてくるし。
そしてこのベベルの地下、通称アンダーベベル(そのままなことこのうえなし
は難解なしかけがわっほいで死にそうでした。
10で発狂しそうになった試練の間再び!って感じです。
ていうかレアアイテムとろうとしなければ簡単みたいだけど・・
欲しいじゃんね!「しぼりだす・・・」とか「血塗られた・・・」とか!
ていうか・・・のあとはなんなんでしょう??
気になるーー。長いからメッセージ欄で省略されてるわけじゃないよね?
これが正式名称なんですよね??(違ったら恥ずかしい
さてアンダーベベルを進んでいくと出てきました。バラライ様。
かっこいいねーーー。やっぱこいつ好きだわーー。
いや決して名前の響きが「ササライ」に似てるからではなく。
でもやっぱり戦闘。
しかも結構容赦なく肉弾戦。
もっと魔法とか使ってくるのかと思ったらグーで殴ってきましたよ。
思ったより勇ましいのね・・・バラライ。
バラライをけちょんけちょんにして奥へ進んだんですが
お目当てのヴェグナガンは見つからず・・・
どこにあるの??と不思議に思っているとなんとバハムート出現!
召喚獣はいなくなったんじゃなかったの??
と困惑するユウナ達にがつんとメガフレアなバハムート。
しかたなく戦闘。
これまたいったいどういうことでしょう??
謎が深まるだけ深まったところでストーリーレベル2コンプリですよー。
2004/01/29 (木)
お父ちゃんマジしっかりしてくれやー。
*ビサイド*
ルカでスフィアブレイクしたりして現実逃避をしてないで
お話をすすめなければ!!てなわけでアクティブリンクの出ている
ビサイドへゴー☆
ビサイドでも寺院から魔物がわんさかでているそうな。
ガンシューティングでおなじみの嫌なやつ、ベクレムさんが
魔物と一緒に寺院を焼き払っちゃえばいいじゃん!
と過激発言をのたまってました。
いるんだよね・・・こういうやつ。
そうはさせるかと熱い漢代表、われらがワッカさんが
魔物を倒そうとひとり寺院へ!!
こんな熱い性格でちゃんと一児の父になれるのでしょうか??
もう自分だけの体じゃないってことを誰か教えてあげてください。
案の定寺院の途中でぶったおれてるワッカのかわりに
祈り子の部屋でヴァルファーレを倒しどうにか魔物は収まりましたが、
これからのワッカ一家の行く末を案じずにはいられないユウナなのでした。
*ミヘン街道*
ここでは魔物が現れる寺院がないというのに
なぜか暴れだした機械を退治するというミッションが!
この忙しいのになんだようーー。
でもミヘン街道に点在する機械兵たち、
これ絶対あとで暴れだすんだろうなーーって雰囲気マンマンでしたものね!
で、アルベド族もがんばって機械を解体してるんですが
なぜかそれに対抗意識を燃やしむっちゃ急いで機械倒しに勢をだすユリパ。
だってなにかもらえるものとかかわるのかなーーって思ったんだもん!
でも結局なにもかわらないっぽいですねー。
いつもどーりリザルトプレートをゲットしておしまいでした。
そんなら宝箱とか回収しておけばもう一回こないで済んだのにーー。
それにしても結局キカイが暴れだした理由はわからず終い。
世界も混沌の終末にちかづいているということなのでしょうか・・?(なんだそれ
*ストーリーレベル3*
スピラ中の寺院から魔物が湧き出してきてアラ大変!と思ったら
こんなときにヌージとバラライがそろって行方不明だそうです。
めちゃめちゃ怪しいです。
私の予測によるとヌージとバラライは(ギップルもかも?)
むかしは仲良しさんですね。
バラライが召喚士でガードかも??
まあとにかく仲間同士で、今も実はつながっていて
なにか企んでるんだと思います。
そして何らかの形でパインもかかわってたんだと思う。
まあいつも私の予測は大方外れるんですが・・・。
それはともかくスピラ中が魔物でパニックなので
スフィアハンターは一時休業してお助け屋カモメ団に転職☆
結局スピラのピンチをだまってみてはいられないユウナ達なのでした。
*ルカ*
スフィアブレイク大会が!
リセットにリセットを繰り返し、どうにか優勝しましたよ・・・・。
私アレ苦手だわーー。
シンラくんよりも犬が強かった・・・。
ていうか強かったって言うより条件が厳しいだけだよね。
あのゲーム対戦のふりをしてますが全然対戦ゲームじゃないと思われ。
そこんとこどうなんですか??
2004/02/02 (月)
あたしがいないとなんにもできないんだからーーもーー
*ナギ平原*
ナギ平原に降り立つと谷底の洞窟で魔物が発生し、
観光客が逃げられなくなったと大騒ぎ。
そういえばあそこも祈り子様がいたもんね。ヨウジンボウだっけ?
しょうがない、助けてやるかーー☆と仏心を出したのが間違いでした・・。
中に入り観光客に話し掛けると
「3人までならいっしょに行動できる2番目以内なら何人いても平気」
とのメッセージ。
は!?なにいってんの!!??
助けてあげるっていってんだからしのごの言わずついてきなさい!!
しかしかたくなに条件以上の人数だとついてくるのを拒む観光客ども・・・。
しかも洞窟奥のほうには一人じゃなきゃムリ!とか言いだすわがままさんもいて・・
息の根止めてから運び出してやったっていいんだぜ??(邪悪)と
大召喚士様を犯罪スレスレの精神状態に追い込んでくれました。
でもその怒りをヨウジンボウにがつんとぶつけて
いつものやさしいユウナ様に戻りましたけど。
そして今度は遺跡のほうへ行くとまたもや他力本願びと発見!
クラスコさんが「魔物さえいなくなれば僕の夢がかなうのに〜〜」
とのたまってます。
でもヨウジンボウをボコって少々気分の晴れたユウナさん、
その見栄見栄のお願い攻撃にのってあげることに。
ほんと流されやすいんだからー。
そんなわけで遺跡の魔物を倒し、クラスコプロデュースの
チョコボ育成ができるようになりました☆
今回のチョコボはアイテム探してきてくれるらしいです。
でもそんなことよりチョコボに乗りたい・・。
ちなみにチョコ牧場の中ではチョコボの曲がエンドレスに流れていて
しんのすけの声聞き放題なのがウケポインツです☆
*ガガゼト*
またロンゾがなんか言い出しましたよ。
グアドをぶっ殺す!!とか言って山登りはじめました。
とめられない情けないキマリを尻目にロンゾの群れを追いかけるユウナ。
ご丁寧に転送装置ぶっこわされてるしーー。
全くロンゾはどうも性にあわないですね。
私はグアドもハイペロもあんまダメです。
アルベドが好き☆かっこいい☆
ギップルチャンにがんばってもらってアルベドの支配するスピラにしてもらって
全然かまわないんですけど☆
結局反乱のリーダーガリクとこぶしで語り、出陣を断念して頂きました。
調教師のドレスフィアをもらってホクホク☆
2004/02/09 (月)
日記はまだストーリーレベル3なのか!!(驚愕
実際もうレベル5まですすめている私・・・。
まあレベル4はアレだし・・・すぐ追いつくでしょう・・。
ガンバレ!自分!!
*ベベル*
ベベルの最下層に行くとなんとバラライとヌージとギッポーが密会中!!
やっぱり仲いいんじゃん!!
グルなんだなーー、悪党どもめーー。
と思ったらそういうわけでもなさそうで・・。
ヌージだけがどうやら悪い人なのか??
と思ったらヌージから幻光虫がわらわらでてきて
バラライにはいりこみました。
とおもったらバラライがむっちゃ悪いやつになっちゃうし!
「ヒドュン」ですね。ホラー映画の・・・。
そしてパインもこの3人とかかわりがあった??って話になったとき
突然モルボルが現れた!!と思ったら3人はどこかに消えちゃうし・・・。
なんだよーー。全然わからんよーー。
てかこのイベント私はひとに「ベベル行った方がいいよ」っていわれたから
見れたんですが、普通にプレイしていて気づくものなんですかねえ??
*ジョゼ寺院*
さてバラライ達3人は跡形もなく消えてしまったので
しかたなくジョゼのアクティブリンクへ。
ここでもやっぱり寺院から魔物が溢れ出してるご様子。
いつもどおりにがっつりこらしめるのはよかったんですが、
召喚獣イクシオンをやっつけたあとうっかり穴に落っこちるユウナ!!
いや、ほんとあんたもうちょっとしっかりしておくれよ!!
穴に落ちるとその先は異界。
このままゲームオーバー・・・なんてことはなく。
やっと会えたね・・・と抱きついてきた金髪の男・・・
はティーダなわけではなくシューインでした。
しかもユウナをレンと呼ぶシューイン、
ふたりでこのスピラをぶっつぶそうとかのたまいます。
その身勝手さに「サイアク・・・」とつぶやくユウナ。
しかもふと気づいてみればユウナを抱きしめていたのはバラライ様だし!!
バラライにとりついたのはシューインだったのね。
てかベベルのイベント見てないとこの辺意味プーだよね。
ギップルとヌージがバラライを追い取り残されるユウナ・・・
いくらなんでもかわいそうだよ・・・と思ったところに
懐かしい指笛の音が!!!!!!!!
「キミなの?それとも似てるだけ?」の彼は本当に似てるだけでしたが
この指笛とその先に見えるシルエットは・・・
指笛に導かれスピラに戻るユウナ。
やっぱりキミもどこかにいるんだね!!!
ていうか絶対生ティーダ会ってやるーーー!
てなわけでストーリーレベル3コンプリート!
いつのまにか7の話になってしまった・・・
*キーリカ島*
アクティブリンクが出ていたにもかかわらずずーっと後回しにしていた
キーリカにやっと行きました。
寺院のほうから魔物が出てきたのに青年同盟が森の逃げ道をふさぐという
恐ろしい行為をしてました。
悲鳴をあげながら逃げてくる人たちを通さないってひどいよね。
なんか布みたいのはってふさいでるんだが・・・
その向こう側で魔物にこどもが食べられる音と聞いたりか血しぶきとか見たら
(いや、そんな事実はないのですが)
かなりトラウマになるって。ほんとにやめたほうがいいですよ。
まあとりあえずユウナたちは寺院の奥をめざしイフリートを倒しました。
祈り子の部屋に行く途中で無造作に落ちていたサムライのドレスフィアを
拾ってホクホクなのです☆
ていうかスフィアって何かを思い出すと思ったらマテリアだー。7の。
なんか7は10の未来の話とかいう噂だけど
マテリアはスフィアみたいなものなのかな??
あれ?でも古代種がどうとかだっけ??
といいますかDVDはいらないから7を美麗CGでリメイクして欲しいーー。
そしてユフィとビンセントの出てくるエンディングを・・・(切望
2004/02/11 (水)
通信スフィア・・つらいけど見ちゃいますよね!
ストーリーレベル4☆
しょっぱなからパインがヌージ達との関係を語ってくれます。
ヌージ達はアカギ隊というエボンの特殊部隊の訓練中で
パインはその記録係だったそうで・・・
ってパインが記録係??めちゃめちゃ似合わないんだけど・・・。
パインもアカギ隊候補生でいいじゃん・・・ダメですか??
それはともかくその訓練中に事故が起こり他の候補生は死滅。
生き残った4人もバラバラに・・・ってことらしいです。
レベル3でヌージがみんなを撃ったみたいなこと言ってましたが
この事故のときなんでしょうね。
でもいまだちんぷんかんぷんな私。
パインはその事故の原因を探るためスフィアハンターになったらしいですよ。
なるほどねーなんて思いつつブリッジに戻ったわけですが、
なんと!ストーリーレベル4は自由に飛空挺で飛び回れないんですねーー。
しかも通信スフィアの映像をただただみなければならないという苦痛・・・。
話の流れ的にはスピラをひとつにするために前みたいに歌で心をつなごう!
みたいなアレでコンサートするらしいですよ。
安易な・・・とかCD売りたいってこと?とか い わ な い !
一回目の通信スフィア大会で思ったこと。
*ワッカ相変わらず落ち着きなさすぎ・・・だから鶏っていわれるんですよ!
(いや、トサカのせいだと思う・・・
*バルテロは・・・もういいよ・・・
*ルブラン様結構慕われてるのね☆
*オオアカ屋全く売れてませんが・・・もう借金の肩代わりはイヤですよ!
*温泉・・・イロモノ多すぎ!!
温泉なのにこんなにセクシーイベントのないゲームも
珍しいと思うんですが・・・。
イサールのイベントは少し笑いました・・。
2004/03/11 (木)
サボテンダーとかくれんぼ。
さて最後のアクティブリンクに挑戦中です!
その名もピーカネル砂漠。
サボテンダー探し、ぶっちゃけめんどくさいです!
あたしの予想面白いくらい外れるし(笑
スフィアハンターさんのうちの宝箱っていうからドナの家にいったら違うし。
黄色い大きい鳥っていうからチョコ牧場いったらこれまた違うし。
まあよく考えればドナはスフィアハンターじゃないんですけどね(笑
そんな感じでスフィア中を探し回ってやっと9匹ゲット☆
と思ったら10匹目は洞窟の中だそうで・・・。
はりせんぼんくらったり砂に埋もれつつも
10匹目のサボテンダーちゃんに会えました・・・。疲れた。
そしてサボテンダー自治区から魔物を追い出せたのはいいのですが、
マルネラは力を使いすぎたらしく枯れてしまいました・・・。
切ないんですけど!
しかも噂には聞いてましたがむっちゃ強い敵が出てきて簡単に全滅☆
恐ろしいHP量らしいですが勝てるんですかねえーー??
でも全エピコンプリ目指してがんばるぜよーー。
そして早いとこクリアしないと・・・。
あとにやるゲームもつまってますからね!
2004/3/26
ダイジェスト版でお送りいたします!
やばいやばいこの前FF日記書いたときから一ヶ月近くたってしまいました。
確か一生懸命書いたのに消えちゃってショックで
書く気なくしてたのよね・・。
てなわけでダイジェスト版でさくっと書いちゃいます!
えっと、今回の大目玉ムービーシーン、ユウナのコンサート見ました。
ていうかユウナの声じゃないし!!
レンの声なんですよね?多分。
でもなんていうか・・・私はオープニングのルブランユウナの
ムービーのほうが好きです。(コラ
そして世界一ピュアなキスシーンのほうが好きです。
あー10やりたいなーー。
メイチェンが飛空挺にまで乗り込んできて語っていて驚きました。
どっから乗ったんだよ。
シューインがおばかさんで悲しいです。
レンの気持ち全くわかってないし、しっかりしてよ!って感じですよね。
やっぱアレだなーティーダだよね!!
そんな感じでレベル5に突入!
すべてでアクティブリンクが発生する様子にややうけ。
ボカンボカンいいすぎです!
気になったことをいくつか。
*ザナルカンド
ていうかメイチェン死んでたの!!!??
かーなーりーびっくり。
だから飛空挺にあらわれたりルブランの秘密部屋にいたりしたのね。
しかも死んでたことを忘れてたってどうなのよ・・。
早く成仏してください・・。
*ビサイド
ルールーとワッカのこども誕生!
男の子らしいです。
ワッカに似なかったらしいです。本当によかった・・・。
イナミちゃん、これからもお母さん似に育ってね☆
*ミヘン街道
犯人はチョコボイーターになりました。
しめられちゃったのかな・・?
かわいそうと思いつつも黒いリンさんにときめきです☆
物語もそろそろ大詰めです!
今は砂漠の強いやつを倒そうともじゃもじゃがんばってますよー。
全エピソードコンプリしてやるー!
2004/03/28 (日)
いよいよ大詰めですよーーー!!!!
アンラ・マンユさんは結局某友人が私が寝てる間に倒してくれました(多謝
だってHP30万ですよ!!ムリですよ!根気のない私にはムリ!!
で、そのおかげさまで☆全アクティブリンク解除ですよ!
すべてのエピソードコンプリートです!!
そして一周目の目標であった「着ぐるみ士」のドレスフィアゲットです〜☆
さっそく強さ確認☆
・・・・ていうか強いってことよりもかわいいです!!!
ユウナはモーグリなのは知ってたけど・・
リュックはケット・シーなんだーー。うごきがせわしなくてかわいい・・・☆
パインはトンベリなのね!ていうか敵じゃん!!!
そして!!戦うとやはり激強!
ていうかモグケアルジャしてモグチャージって・・・ずるくね?
サボテンマシンガンも・・・無敵ですよね??
そこいくとリュックが微妙につかいずらいですねー。
ボス戦とか状態異常きかないしさーー。
そんなわけでかなり戦闘がらくになったのでさくさくすすめます!
次は隠しダンジョンいくぜー!
まずチャレンジしたのがミヘン街道でチョコボが見つけた穴☆
爆弾で壁を壊しつつ進みます☆
どかんどかんで気分爽快!
ぶんどる大好きっこなので爆弾はたくさん持ってたしーー。
そんなわけでリザルトプレートゲッチュウです☆
次に雷平原の穴にチャレンジ!!!!
したんですが・・・なにこれーーー???
暗算苦手なにゃんこ的にかなりきつかったです・・・。
ていうかコレメモんなきゃ無理ですよね!!
そして退魔の腕輪装備しないと無理ですよね!
かなりへこみつつもがんばって属性王ゲット!
この勢いでチョコボもゲットだーー!
てなわけでチョコボのダンジョンにもチャレンジ。
雑魚キャラにアルテマウェポンがでてくるんですが!!
でも他は何てことない感じですんごいチョコボゲットーー☆
すんごいチョコボはほんとにすんごいよーー!!!
なにしろクラスコ乗って飛んでるし!
ほんとすんごいですなーー。
最後にベベルにチャレンジしてアカギスフィアを集めました。
やっと意味がわかったよ・・・。
まあ簡単に言うと悪いのは全部シューインってことですね!!
そして10−2にはいまのところティーダは無関係ってことですね!(泣
ということで私は10−21周目クリアすることを決心しましたよ!
そして2周目で100%にしてティーダに会うんだ!!!!
がんばるですよ!
2004/04/03
ミッションコンプリート!!!!
クリアしましたよ!!!やったー☆
ラストダンジョン・・・むかつきました☆
電撃ビリビリくらいすぎです!なんだあのピアノーー!!!
ラストダンジョンなのにまるで緊張感ないですよね??
「ド☆シ♪」とかさ!なんだそれ!
「ドレミシラドレミソファドレド」(わかるひといるかしら?
っていれようかと思いました。
そしてやっとこヌージさんに追いつきました。
ヌージさんはシューインと共に消滅しちゃおう作戦を提案するのですが
(ほんとこのひと死にたがりだね)
ユウナさんひとこと!「却下します」
かっこいいです☆
まあ私的には別にヌージさんがシューインと一緒に消え去って頂いてもよかったのですが・・・
ギップルとルブランたちも加わりみんなでベグナガンをぶっこわすらしいです。
ノリが明るいですねー☆
着ぐるみ士持ってると・・・ヴェグナガン戦は楽勝です!!
あっというまに倒しちゃいました。
ジェクトやアーロンの声がいきなり聞こえてきてビビりました。
っていうか最初誰か全然わかんなかったですよ・・・
オヤジーズはいいから・・・ティーダを出してくれーー!
そしてユウナの口からレンの言葉をシューインに伝え、感動のエンディング?と思いきや・・
「おまえはレンじゃない!!」
・・・ばれました!
そりゃあわかるだろとは思ったけど。
激怒するシューインをこれまた着ぐるみでたたきのめしました。
っていうかシューイン、ティーダの技使ってくるんですけど!
むはーーー!ティーダー!!ティーダに会わせてくだ・・さい・・。
最終的にレンの本物が出てきておふたりで成仏なさりました・・。
レンの声がイマイチで・・・泣けましたよ。
シューインはティーダと同じ声だからねーーー。
最後のエンディングムービーはただひとこと。
バラライかっこいい。
ラブです。ストーリー中ではいいとこなしだったけどね。
よし!2周目では絶対に!ティーダに再会するぞーー!