☆ぶちぎれロマンシングサガ☆
2003/01/23(木) 13:40:00
しょっぱなからぶちぎれ。
諸注意→筆者はロマサガってクソゲーだよね?という意見の持ち主なので、2003年1月現在)
ロマサガ大好き☆っていうかたは読まないほうがいいかもです・・。
昔々、SFC全盛期の頃友達に借りてやりましたとも!ロマンシングサガ!
アイシャでプレイしたんですよ。この子かわいいなって☆
おお!馬に乗って草原をかけめぐるのね!
敵が見えてるんだー、MOTHERっぽいねー、よし戦闘だー!
・・・・即死。
・・あれ?
最初って弱い敵がでてくるんじゃないの??
まあ、そのあとのことはよく覚えてないんですが、
結局主人公をかえてプレイしたんですがどれも3時間くらいでやめたような・・。
そんなわけでリベンジです!
あれから10年近く(?)たった今、きっとやってやれんことはない!
もちろん主人公はアイシャで☆レッツプレイ☆
一発即死を避けるため、両親は強そうな戦士と聖戦士で。
草原にて最初の闘い・・勝った!勝ったよ!危なっかしかったけど☆
わーいわーい☆
・・でどうすればいいのかしら?
草原の端っこいってみてもどこにもいけないし。
砂漠は怖いし。
村の人の台詞かわんないし・・・。
「ガレサステップにもモンスターがふえたなー・・」
それはさっき聞きました(怒)
しょうがないからまた草原をウロウロ。
戦ってると敵強くなるし。
やっぱり一発即死の敵もいるので逃げ惑いつつ・・。
いや、ほんと、どうすればいいんですかーーー!!??
話し進みませんけど。
頼むよ、これだからロマサガは・・。
2003/01/23(木) 17:10:00
路頭に迷う遊牧民アイシャ。
かなりどうしようもなくてセコセコ弱い敵を選んで戦っては村に戻って回復してると、
オサっぽい、邪馬台国っぽい髪型のおじいちゃんのせりふが変わりました!!
「この地図をみてウロのオアシスまでいってみるがよい」
アリガトウ☆おじいちゃん!!
さっそく新しい村、ウロまで行きましたよ。
が・・・そこにも特に何もなく・・。
アレ?と思いつつウロから行けるノースポイントという町へ。
そこで!普通の町にいるその他大勢キャラとは毛色の違うキャラを発見!!
金色の髪の毛に赤いリボン☆かわいいじゃないですか!
ドキドキしながら話し掛けると・・
「生き別れの弟をさがしているんです」
ナルホド!それじゃあ一緒に探してあげるよ!
もう一度Aボタンを押すと・・・
「生き別れの弟をさがしているんです」
・・・。そうかーじゃ、がんばってねー・・バイバイ。
てなわけでアイシャいまだに一人旅です。
じいさんに「ウロまで」っていわれてたのに約束を破ったことに罪悪感を感じ、
とりあえず一回村に戻ると案の定誰も台詞は変わっておらず・・。
しょうがないので南にあるクリスタルシティという町に行ってみるものの何も変わらず。
ヤケになって船に乗ってみたり。
次の島にはトカゲが普通に町にいました。二足歩行で。
しかも語尾に「〜ぎゃー」ってついてるよ!
ニコちゃん大王っぽくない?とか思いつつ町の人の話を聞いていると、
「武器屋の裏からトカゲの鳴き声がするんだ・・」
といういかにもイベントっぽい情報を入手!!
やっとゲームっぽくなってきたぜ!てな感じで武器屋の裏に行くと・・
「ぎゃーぎゃー」
ほんとに鳴き声するよーー!よし、今助けるからね!
「ぎゃーぎゃー」
・・またこのパターンですか。
どこをどう調べようと話は進まず・・。
それじゃとかげさんがんばってね・・と言い捨てて見捨ててきました。
やけのやんぱちでまたもや船に乗りさらに遠くへ!
メルビルという大都市っぽいところです。
ここでも仲間は見当たりません・・。
ちょっと悲しくなってきちゃった・・。
2003/01/24(金) 22:48:00
仲間ってすばらしい!!
メルビルでも仲間に会えず、なんか地下通路で泥棒っぽい人捕まえたのに
あんまり褒めてもらえず、超やる気なくしてまたおうちにもどってみました。
そこでちょっと友達に聞いたら(反則)ガレサステップで敵にやられろっていわれたんで、
まけてみると・・なんかストーリー進みましたよ!
負けたアイシャは奴隷商人につかまっていて、ジャミル君が助けに来てくれました☆
しかもすごく軽いノリで仲間になってくれたし!
わーい☆嬉しいのだー。これで一人旅から卒業☆
たとえジャミルが使えなくてもかまわないの☆一人でさえなければ☆
なんて思ってたらパブに行ったらバーバラがいた。
続々仲間ゲットだぜ!!
てなわけでテンションもあがり、とりあえずこの大陸を探険だー。
タルミッタという変な名前の町に行ってみました。
そこでなんか兵士っぽい人に話し掛けてみると・・・
「かえれ!」
・・・・(怒)
なんだそれー!!初めて会う人には失礼のないようにってならわんかったんかー!
意味も不明だし・・・ムキー!!
一気にテンション下がりましたよ・・。
この町からはそうそうに退散しました。
ニューロードを通ってたどりついたウェストエンドでは特に何も起こらず。
そこからいける開拓者の村(そのいち)で、子供をさらわれたお母さんに泣きつかれました。
これはたすけてあげないとね!って感じで洞窟へゴー。
けっこうどうにかボスを倒し、お母さんに子供を返してあげましたよ。
やっとゲームらしくなってきたね!
2003/01/26(日) 20:57:00
ひとくせあるむらびとたち。
調子に乗って開拓者の村(そのに)に行ってみるとどうやらモンスターに悩まされてる様子。
ヨシ!このアイシャ様にお任せよ!てなかんじでモンスター退治にレッツラゴウ。
「むらの まわりのモンスターたちは 東にある ダンジョンからくるみたいだね」
という村人の言葉どおりにダンジョンへ。
ていうか村人のくせにダンジョンという言葉をつかうとは・・。
ダンジョンの中には敵がわらわらですよーーー!!
かなりどっきり。びっくり。
ヒヤヒヤモノで戦いながらもどうにかこうにかボスさん倒しましたよ!
これで村の人も喜んでくれるかな?ってホクホク顔で村に戻ると・・。
「ついに モンスターをおいはらいました わはははっ!」
違う!ソレ違うよ!モンスターを倒したのはあたしだよ!!
しかも村の奥のほうにいる人たちの台詞はまったく変わってないし・・・。
またちょっと悲しくなった瞬間なのでした。
まあ、気を取り直してニューロードをさかのぼりエスタミルから船で北エスタミルに向かいました。
何でだったか忘れましたが、エスタミルは海を境に北と南に分かれてますですよ。
海があいだにあるんだったらちがう町にすればいいのに・・。
北エスタミルでは可憐な(?)術法使いミリアムに会いましたよ!
もちろん仲間にしました☆金髪にピンクのスカートラブリイです☆
しかもヘルファイアなかなか強くてたよりになるですよ。
北エスタミルから北上すると懐かしいガレサステップに帰ってきましたー。
そしてノースポイントでゲッコ族のゲラハちゃんに遭遇。
怖い見かけ(まるきりトカゲ)だったけどとりあえず仲間になってみました。
そしてトカゲつながりでもういちどアロン島(別名トカゲ島)へ・・。
2003/01/28(火) 09:19:00
やっとなきゃまをたすけられたぎゃー。
同じトカゲが仲間になったし、この前進まなかった
「ぎゃーぎゃー」イベントも進むんじゃない?とおもってアロン島に来てみました。
とりあえずウェイプに直行して武器屋の裏に行くと・・・
「ぎゃーぎゃー」・・・変化なし(悲)。
なんじゃこれーーって思ってアロン島を歩き回ると。
ジャングルにゲッコ族住んでたんすね。
気づきませんでした・・。
長みたいのに話し掛けるとゲラハとの会話が始まりましたー。
長「にんげんに はなすことは なにもない・・・・」
ゲラハ「長 そう いわずに はなしてください なぜにんげんを さけるのですか?」
ていうか、ゲラハと長はちゃんとしゃべれるんだ!!!
一般ゲッコ族はこう↓なのに・・。
「なきゃまは 南きゃら きたれんちゅうに つれていきゃれた」
なきゃまはって・・・南きゃらって・・・(プププ)
やっぱコンプレックスでなおしたんですかねえ。
ていうか仲間キャラも出身地とかどうして旅してるかとか全然教えてくれずに
ペロっと仲間になっちゃうんで、かなり謎な感じ。
まあそんなことはどうでもよくて。
長の人間嫌いに歯止めをかけるためにも、トカゲくんを救出せねば!!!
こりずにまたウェイプの武器屋に行くと・・
やっとイベント発生☆わーい☆
武器屋と戦ってゲッコ族を解放したのですが・・・。
武器屋の中から救出したゲッコ族がでてくるんですけど、
わらわらわらわら何匹もでてくるんですよーー。
ひとりじゃなかったのね・・。ちょっときもい・・。
でも海賊たち(黒幕)はあのトカゲどうするきだったんでしょう?
まさか・・・革製品??
2003/02/03(月) 11:30:00
なんでも屋さんじゃないんですよ。
さて、ゲッコ族を解放したのでお礼でももらえるかなーって思って
ジャングルのトカゲの巣にいってみたのですが・・
特に何ももらえず。
でもシルバーの宝の(それがなにかよくわからんけど)
情報をすっごい長文で一気に話されました。
おぼえられないっつーの。
もうトカゲはいいよってことでアロン島をあとに・・。
ノースポイント(だったと思う)にもどるとホークがいたので
早速仲間にし、仲間が6人そろいましたー。
よかったよかった。
てなわけでイベントを求めてウロウロしてると、
「あんたたち しごとをやるきはないかい? ちょっとやばいしごとだけど・・・」
とはなしを持ちかけられました。
もちろんうけるとドマファさんに会わせられ、娘を探して欲しいとのこと。
ドマファさんは最初のほうでアイシャを奴隷商人からかったエロ親父どのだったらしく、
「しってますよドマファさん」といきなりアイシャが言ってビックリでした。
あたしはそんなの忘れてたからいやしらんぞ!!と思った。
町の人からの情報でどうやら水竜が復活してそいつに娘をいけにえとして
ささげているらしいことをつきとめ、水竜退治に。
水竜に娘を返すように言うと、なんやら友達(?)に貸した
あまぐもの腕輪を取り返してきたら娘を返してやるとのこと。
しょうがないからベイル平原に腕輪を取りに行くことに。
めんどくさいなーと思って引き返そうとすると、3歩くらい進んだところで
水竜 「はやく あまぐもの腕輪を もってこい」
・・・さっき話し聞いたばっかじゃないかーー(怒)!
めげずにグレートピットの奥深くまで腕輪をとりにいくと、
そこにはアディリスというひとがおりまして・・・
アディリス 「北バファルのスカーブ山に タイニィフェザーがすんでいる
そいつから はやてのくつをかりてきてほしいのだ」
またつかいっぱしりですか!!??
DQ2のサマルトリアの王子を探してるときみたいな脱力感を覚えつつ
グレートピットをあとにするのでした・・。
2003/02/08(土) 21:07:00
いまだつかいっぱしられちゅう。
しかたがないからスカーブ山に頑張って登りました。
そしてタイニーフェザーさんに会いましたよーー
「よくもまあ こんなところまで にんげんが きたものだなー」
っていわれた。きたくはなかったんですけどね・・。
で、くつをだせーっていったらまたもや・・。
「トマエ火山の中に フレイムタイラントがすんでいる
そいつから 火神防御輪という頭輪を もらってきてくれ」
まじっすか!!!???またもやパシリですか??
ちょっともういいかげんこの展開やめにしません?
ってスクエアさんにいいたい。
これはちょっとやりすぎだよ・・・。
もういいですよ、いきゃあいいんだろ。
ってなわけでやけのやんぱちでトマエ火山に行きました・・。
ここでもきっとまたつかい走られるんでしょう・・。
きっとそういうゲームなんですよ!
フリーシナリオつかいぱしられゲー。
まあとりあえずフレイムタイラントさんに会いましたよ。
「よくもまあ こんなところまで にんげんが きたものだなー」
またです。決め台詞なんでしょうか。
「おれは 凍気をはっするぶきや魔法がにがてだ
それで そういうぶきやアイテムをじぶんであつめて
じぶんの あんぜんをかくほしているのだ
そこでだ アイスソードというぶきがあるらしい それを もってきてくれ!」
はいはいー。アイスソードね。今度はヒントなしなのね。
いいよいいよ、もってくりゃあいいんでしょーー。
・・・もうすっかりやさぐれたアイシャちゃんなのでした。
ふう。
2003/02/16(日) 15:47:00
つかいっぱしり脱却。
アイスソードの持ち主は意外と簡単に発見できました。
どっかの町に入ったらこれみよがしに入り口付近でさも話し掛けて欲しそうに
ウロウロなさってる剣士風の男性がいらっしゃって、はなしかけると
「ねんがんの アイスソードをてにいれたぞ!」
とか言ってます。
しかも選択肢がでてきて・・
→殺してでも うばいとる
ゆずってくれ たのむ!!
そう かんけいないね
え!!!殺しちゃうんですか??
それはやばいだろーってことでゆずってくれーっていうと
じゃあ俺もついていく!とかいいだしたので困りはてて
「いや・・そこまでしなくてもいいっすよ」と辞退。
ちょっとこのつかいっぱしりの旅に疲れ果てて脱線してみることに。
そう!あたしはあの金髪の王子アルベルトちゃんを仲間にしたいのよー。
海賊アラクレのホークはいらないのよー。
てなわけでアルベルトを探そう!と決心。
世界中をくるくるまわったんだけどアルベルトいないしー。
フロンティアにまでいってみたらムラのひとが敵になってました!!!
ビックリあるよ。
しょうがないのでちょっとこのイベントやっちゃおーっと。
てなわけでバンパイアのダンジョンへ。
一階のボスっぽいの倒したらダンジョンの敵が激減したので、
よし!と思ってムラに帰るとまだムラバンパイアだらけだし・・
あれーーー?と思ってはんべそでバンパイアダンジョンに戻ると・・
隠し階段があったのねー。
結局地下4階くらいまでありました。
これこそボス!!て感じの場所にボス!て感じのやつがいたので
気合いを入れて戦闘に臨むと・・・
ジャミル→大弓 ずがーん
アレ?超弱いよ・・・?
なんかいっぱつでやっつけちゃいました・・。
拍子抜け。
でもムラはもとにもどっててよかったです。
むらびとの台詞はどいつもこいつも
「私が ヴァンパイアだったなんて・・・・・」
だったけどね。
手、ぬきすぎねー。
2003/02/19(水) 11:19:00
サヨナラサヨナラーーー☆
さて、現実逃避の脱線はこれくらいにしてつかいっぱしりの無限ループに戻るか・・。
ってなわけでアルツールのガラハドさんのところへ。
どうあっても自分もついていくといって聞かないので、
しょうがないからホークとバイナラ。
ガラハドさんを仲間にしてみる。
強そうな見掛けなのに驚くほど弱いし(泣)。
さっさとアイスソードをフレイムタイラントくんに渡しちゃおうと思って、
トマエ火山に向かう途中、アルベルトと遭遇!!!
でもガラハドパーティーから外せないしーーー!!
あいすそーどをわたしたあとできてアルベルトがいなかったらまじへこむなーー
と思いつつとりあえずトマエ火山へ。
ガラハドさん「そのフレイムタイラントにあってかんがえよう」とか
いってたくせにいざフレイムタイラントの前にきたら、無言だし。
まさか本物を見ておじけついたのでせうか?
まあ、こりゃラッキーてなことでさくっとアイスソードを渡しちゃいました。
そしてなんやら頭につける防具っぽいものとひのゆらめきという謎アイテムゲット。
ロマサガってイベントのアイテムが普通に買えるアイテムだからすごいと思う。
いわゆる「だいじなもの」扱いじゃないんですよー。
じつはアイスソードもどっかで売ってるらしい。バカ高いらしいけど。
まあ、任務を果たしたガラハドちゃんはウムを言わさず、サヨナラバイバイ。
ブルエーレに戻ってアルベルトを仲間にし、すっかり満足のわたくしなのでした。
結局、ア遊牧民、盗人、踊り子、金髪、森の魔女、元王子
のパーティーになりましたよ。これで最後までいくぞー。
2003/03/05(水) 10:54:00
そういえばトライセラトップスってこのごろ見ないね。
さて、ひよっこ王子が仲間になったのでカレのレベルあげついでに
恐竜の草原に隠された財宝と恐竜の卵をゲットして小金もちになろう!
という作戦をたてました。
まず、財宝を手に入れるため町で入手した情報を頼りに、
恐竜が住んでいない深い花園にある穴を探す。
意外と簡単にみつかりもぐることに。
でも敵が多いねー。しかもなんか強くなってきたよ。
ユニコーンとかガンガン術法使ってくるし、いっぱつで死ぬし。
へんなオームみたいのは群れででてきてやな感じだし。
でもなんとか奥までもぐり、ボスっぽいものと対戦!!
ぷしゅー。
またもやいっぱつでたおしちゃいました。
ボスのレベルは上がらないからなんだろうけどココまであっけないとちょっと・・。
まあいいや、とおもって宝箱をあけると・・!!
「1000金てにいれた」
え!!それだけ??1000金なんて4回くらい戦闘すればかせげるじゃん!
財宝なんていうからなんかレアなアイテムでもげっとできるのかと・・。
またもやロマサガにしてやられましたよ。
しかたないから恐竜の巣にもぐってはらいせに卵をかっぱらってきました。
うりとばしたら5000金になった。
こっちのほうがいいね。
町のメッセージとかもまったくかわんないしさーー。
むーん。
でもいいの、もうこんな島とはおさらばさーー。ちくしょーー。
2003/03/12(水) 14:18:00
あらまっちゃんでべそのちゅうがえり
さてリガウ島から船に乗ってローザリアに戻ってきました。
そしてアルベルトくんがいるとクリスタルシティのお城に
潜入できることに気づき、ナイトハルト君にお会いしてみたり。
するとクリスタルレイクにアクアマリンがあるからとってきてくれないか
といわれてみたり。
さっそくとりに行くとけっこうさくっと入手できました。
もちろんネコババ☆
これって返すといいことあるのかなー?
そしてスカーブ山にのぼりタイニーフェザーに頼まれていた何かを渡し、
ふー、と思ったところで・・・!!
電池が切れましたーー。(泣)
最近ついてないよ・・
2003/03/23(日) 02:35:00
実は地味にぷれいしてたり。
電車の中でちまちまと。
タイニーフェザーと再会し、はやての靴をいただき、
グレートピットへ運ぼうとしてるところでございます。
今幻水はじめちゃったから進みが遅いわー。
2003/04/11(金) 00:06:00
ボスを尋ねて三千里薬局。(ローカルネタですみません)
そんなわけでほそぼそプレイしてるのですロマンシング サ・ガ。
サとガの間の点には意味があるのでしょうか?
グレードピッドにてアディリスにはやてのくつをわたしまして、
かわりに雨雲の腕輪をゲッツ。
これを水竜のところに持っていけば長かったわらしべ長者(?)のたびにも
終止符がうてるというわけですよ。
そんなわけでグレートピッドをでて、ちょっと何の気なしにゴールドマインを
覗いてみるとなんと!!!鉱山はモンスターに襲われ放題じゃないっすか!
ひとびとはたおれており、「・・・やられた」の一言しか発しません。
これをほっておくわけにはいかないと思い、鉱山の中に入っていく
アイシャたちご一行様。
しかし鉱山最深部につくもボスのようなものはおらず、宝箱があるだけ。
あれれ?と思い調べるとやはりその宝箱の前にはボスがいるはずなんだけど・・
いないんですよーーー、ムキー。
どうやらロマサガにはよくある現象らしいのですがしょうがない、
ボス消失によりゴールドマインは一生襲われつづけてもらうことにしました。
ゴールドマインを見捨ててメルビルに入ると・・・!
またモンスターに襲われてるしーーー。カンベンしてくれ。
船にも乗れないししょうがないので城の中に潜入。
今度はちゃんとボスがいましたーー。よかったー。
ボスを倒して、メルビルは救われましたよ。
なんかついでにゴールドマインのモンスターもいなくなりました。
適当だなあ。なんやらもうよくわからんわ。
ロマサガのストーリーをちゃんと把握するには攻略本必須ですよね。
あー、ココのモンスターはこの人の仕業なんだーとか絶対わかんないし。
あと、雑魚敵が強すぎで泣けてきます。
「火の鳥」という技を使ってくるモンスターがいるんですが、
火の耐性の防具(一個しかない)をつけてないと確実に即死です。
しかも全体攻撃という恐ろしさ・・。
その敵にでくわしたら全滅必至です・・。
あと「流星剣」とかもかなり死ぬ。ありえないっすよ。
戦闘一回ごとにセーブしてます・・。
やはり恐ろしいゲームですな。ロマンシング サ・ガ。
2003/04/13(日) 00:29:00
アイシャちゃん口悪すぎ★
さてメルビルの平和を取り戻したことだし、
そろそろなつかしの水竜ちゃんに会いにクリスタルレイクに行きますか!
てなわけで船に乗りました。
途中ふらっと寄ったクリスタルシティのパブに、
仲間にできなかったメインキャラ君たちが勢ぞろいしてたので
ちょっとはなしかけてみたんですが、ヒドイね主に。
まず「おれのなは グレイ」と自己紹介するグレイに対して、
「すかしたやつだなー やだやだ」or
「かっこいい男! ぜひ仲間にせねば」
・・・そんなきゃらだったっけ?アイシャちゃん?
「いまじゃ船もなくして おかにあがった カッパみたいなもんさ!」
とちょっと情けないけど前向きなホークに対しては、
「カッパか はっ!(嘲笑)」・・・そりゃないよ!!って感じです。
そしてそしてシフに対しては
「てめえが強すぎるんだよ 大女め!」
・・・(絶句)。てめえ?大女?
わしゃあアイシャをそんなコに育てた覚えはないわい!(by村長)
オンナノコなんだから言葉遣いには気をつけようね★
2003/05/06(火) 00:51:00
ダウトーーー!!っていってるのかと思った。
「電車で座れた」と「電車で眠くない」の2つの条件がそろうと
プレイ可能で更新されるこのロマサガ日記。
クリアするのはいつになることやら・・。
ってなわけで水竜がいるのはクリスタルレイクではなくマラル湖だということを
思い出し、とりあえず南エスタミルまで船できました。
ついでにパブによると
「まちのひだりの はいすいこうから 地下へおりて そのまま 下へいくと
盗賊ギルドがあるの そこへ いってちょうだい!」と命じられ。
ちょっといやだな・・と思いつつもいってみることにしました。
ギルドにつくとなんかアサシンギルドっつーのを倒せって頼まれ、
お金をいっぱいもらったので協力しないわけにはいくまい。
ということで水竜はあとまわし。
でもアサシンギルドの本拠地がわからないよのねーってウロウロしてると
宿屋に泊まったときにいきなりねこみをおそわれました!!
すっごいびっくりしたんだけどーー。
しかも襲ってきたのはジャミルの知り合いらしいです。
「・・・・ギルド・・・・ばんざい・・・・
・・・・いたいよジャミル!! 死にたくない!!・・・・
・・・・タルミッタの・・・・西に・・・・」
と言うのが襲ってきた彼、ダウドさんの最後の台詞なのですが、
かなり支離滅裂です。意味不明です。
途中でギルドに操られていたのから正気に戻ったってことなんですかね?
ジャミルは「ダウドーーー!! ・・・ゆるさねえ!」とご立腹です。
そしてこのイベントのあと地図に「アサシンギルド」の名前が・・。
あの支離滅裂な最後の台詞も役に立ったのね☆
てなわけで次回はアサシンギルド潜入だわ☆
2003/06/02(月) 23:48:00
少々現実逃避気味。
はい、実は地味にアサシンギルドを攻略しています。
・・・が!!!はっきりいってつらいです。
「火の鳥」を使ってくるイフリートが憎い!!
憎しみ余って憎さ100倍!(違います)
こんなアレでクリアできるのかなあーーー???
一生やってもクリアできないんじゃないかって気がしてきました。
でもレベルが上がると敵は強くなるけど、
敵の強さには限りがあるわけで。
死ぬほど仲間のレベルを上げつづければ、
いつか「火の鳥」なんてへっちゃらぷうな魔防力のキャラができあがるかも?
と、ありえないことを考えつつひたすら戦闘とリセットの繰り返しです。
ふう。
2003/06/23(月) 01:13:00
悪逆非道。
さてほそぼそとアサシンギルドを攻略していたわけですが、
ついにボスまでこぎつけましたよ!!
しかも巨人兵みたいな恐いボスだったので、苦戦を覚悟したのですが
いつもの如く雑魚敵より弱く・・・。
「7金てにいれた」って。7金ってどういうことよ。
やはりロマンシングサガ、ゲームバランスが・・・モゴモゴ。
気を取り直してマラル湖へ。
そう、元はといえばアイシャちゃん水竜さんのおつかいをしていたのでした。
もはやあまぐもの腕輪を取ってこいといわれてから何ヶ月たっているのでしょう・・。
そんなわけでマラル湖のモンスター達をなぎ倒しつつ。
しかしアイシャちゃんは考えたわけです。
雨雲の腕輪はちゃっかりバーバラに装備させているわけで。
そしてこれを渡して手に入るものといえばさらわれたどっかの娘なわけで。
でも娘ももう何ヶ月も水竜と暮らして、たぶんもう仲良しになってるのでは?
それならあたしがわざわざこれを届けて水竜と娘の仲を引き裂くよりも、
あえて返さないで異種族の中にも愛は芽生えるということを実践してもらうってのも
いいんじゃない????
・・・早い話がネコババしました。
あまぐもの腕輪。
マラル湖からさくっと引きかえしました。
娘よ、水竜と仲良くね。
逆らうと食べられちゃうからご用心。