JR東海・DC85系



 <大便器(洋式)>

  型番…普通便座:TC252N、紙巻器:TOTO YH110、自動水栓 TOTO TEL1B
 車椅子対応ではないはずですが、比較的広めのトイレです。
 同じDC85系でも、良い方(悪い方はこちら)のグリーン車のトイレの方が広いです。紙巻器の上の銀色の箱は、「便座クリーナー」ですが、洗浄センサーは更にその上にあります。手すりの形状といい、今の時代なら色々文句を言われるかもしれません。


 <洗面所>

  型番…洗面器:TOTO L537、自動水栓:TOTO TEL2B、サーモスタット:TOTO TGB43ZRX、水石けん入れ:TOTO TS127G、化粧棚:TOTO YAC30B#V
 洗面器は、INAX L-2291かもしれません。この車両は383系より前の車両ですが、383系の水栓は、水栓そのもので冷水か温水に切り替えられますが、おそらく当時はなかったため、壁に温度調整のサーモスタットが付いています。


 <男子用小便器>

  型番…小便器:TOTO U408、感知フラッシュバルブ:TOTO TEA95L、手洗器用自動水栓:TOTO TEL1B
 良い方のグリーン車には、男子用の小便器もあります。


 <公衆電話>

 オープンタイプの公衆電話です(JR東海は、オープンタイプが多いです)。現在は撤去されているはずです。


 <車内販売準備室>(隣の号車にあります)

 いつでも、この場で販売できるようにはなっていますが、実際は他の列車と同じようなカートによる販売でした。

 これらの写真の車両番号(一部):キロ85-5

このページの座席ページ CDC853 へジャンプ


鉄道の公共スペースに戻る